CCB2022、一般参加者募集!

企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。

 

全国にはこすぎの大学のようなソーシャル系大学(コミュニティカレッジ)が50−100校あります。毎年全国のソーシャル系大学が集まり、お互いのかつどうを知ると同時に運営ノウハウなどを共有するCCB(コミュニティカレッジ・バックステージ)が開催されています。第8回目となる2022年度はこすぎの大学が幹事校となりました。

これまでは運営スタッフ中心のイベントだったのですが、今回は一般参加者も募集します。全国から魅力的な方々が集まりますので、ご興味のある方はご参加ください。みなさんのご参加をお待ちしています!

 

10/29(土)はCCBと懇親会、10/30(日)は街歩きツアーです。

 

●概要

 

タワーマンションを中心とした再開発で街の風景が一変した武蔵小杉。こすぎの大学は新旧住民の交流などを目的に2013年に開校しました。今回のCCBでは武蔵小杉の今昔をご紹介しながら「街」「時間」「学び」の3つの視点でソーシャル系大学の意義や可能性をみなさんと共に考える場にしたいと考えています。タワーマンションの屋上からの眺めも楽しんでいただく予定です。

 

●10/29(土)CCBのプログラム

 

11:30 受付開始

12:00-13:00 ランチ&クラフトビール飲み比べ

 クラフトビール飲み比べライトニングトーク

 ・中原おうちごはん 土倉康平さん

 ・交野おりひめ大学 甲斐健さん

 ・こすぎの大学 柳橋歩さん(モデレーター)

13:00-13:45 武蔵小杉を知る「武蔵小杉の今昔物語」

 クロストーク

 ・武蔵小杉ライフ/武蔵小杉ブログ はつしもさん

 ・とどろき水辺の楽校 鈴木真智子さん

 ・こすぎの大学 大坂亮志さん(モデレーター)

13:45-14:15 お互いを知る「参加大学の紹介」

 学び舎紹介(各校3分程度)

 ・参加大学のみなさん

14:15-15:15 武蔵小杉から眺める「世界の車窓から、改め、タワーマンションの屋上から」

15:15-16:00 学びを学ぶ「人はなぜ学ぶのか」

 クロストーク

 ・明治学院大学 教授 坂口緑さん

 ・上丸子小学校 校長 滝澤純子さん

 ・元小学校PTA会長 国谷澄子さん(こすぎの大学)

 ・こすぎの大学 保崎幸一さん(モデレーター)

16:00-16:15 休憩

16:15-17:00 学びを楽しむ「二畳?トイレ?給湯流茶道?」

 クロストーク

 ・二畳大学 梅山晃佑さん

 ・女性トイレ研究家 白倉正子さん

 ・給湯流茶道 谷田半休さん

 ・こすぎの大学 岡本克彦(モデレーター)

17:00-17:30 学びを共有する「自分たちの学び舎を茶室に例える」

17:30-18:00 クロージング

 

●申込み

 

https://ccb2022.peatix.com/